本文へスキップ

お問い合わせ: TEL.03-3821-3701

メールでのお問い合わせはこちら

大本東京本部・東京宣教センターの機関紙『阿づまの光』バックナンバー

※ 閲覧するには、各号を左クリック、ファイルに保存する場合には右クリックし「名前を付けてリンク先を保存」を選択
※ PDFファイルを閲覧するには、adobe reader が必要です。ダウンロード(無料)はこちらをクリックして下さい。

令和6(2024)年度

4月号

  • 今月のお歌  形あるものにあまり囚はれて われとわが身をしばる哀れさ  【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「琵琶湖と淡路島」【琵琶湖土+淡路島土+金竜海土/淡路島松釉、金竜海梅釉、琵琶湖ヨシ釉掛分】
  • 巻頭言 「迷惑をかけていいんだよ」           中島  浩(大本総代)

3月号

  • 今月のお歌  善き友と交はる時はおのづから わが魂もみがけゆくなり  【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 「鉱泉引出黒茶盌」【金竜海土/鉱泉(本宮山白藤)釉+富士湧玉水】
  • 巻頭言 「新潟分苑をご紹介」              小林美也子(新潟文苑長)

2月号

  • 今月のお歌  おのが身をいたはる如く他人の身を いたはる心に神やどるなり  【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「出雲火のご用」【月の輪台土+元屋敷土+出雲大社御砂/月の輪台萩釉+出雲大社梅釉】
  • 巻頭言 「人類万類が仲良く、大和合して」        橋本 伸作(東京宣教センター長)

1月号

  • 今月のお歌  定まりし心の底は盤石の うごかぬ神代のいしずゑたらむ  【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「綾の機」【本宮山綾機神社土/本宮山白藤釉】
  • 巻頭言 「令和のみろくの真中に」            小林 龍雄(大本本部長・人類愛善会会長)

令和5(2023)年度

12月号

  • 今月のお歌  すめ神のみ旨のままに進むべしと 思ひ定めて安かりにけり 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「エルサレム」【ヨルダン土/本宮山松釉+エルサレム石】
  • 巻頭言 「大きな機の仕組みのなかで」          椎野 恭三(祭務課長)

11月号

  • 今月のお歌  生きてゐることの嬉しくなりにけり 見るもの聞くもの親しくなりぬ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「大公孫樹」【月宮宝座土/天恩郷大銀杏釉】
  • 巻頭言 「みろくの世」                 菊池まゆみ(総務管理課主任)

10月号

  • 今月のお歌  一切をただ有難く何事も 神のみ旨とうれしみて生く     【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「楓」   【至聖殿土/至聖殿楓釉】
  • 巻頭言 「無事落札の吉報」               西山桂一郎(愛善宣教課長)

9月号

  • 今月のお歌  何事もすめ大神のみ心と 思へばなべてありがたきかな    【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「皆神山」 【皆神山土/梅松館木の花桜釉】
  • 巻頭言 「愛善の心で善い言霊を」            柿崎 哲男(総務管理課長)

8月号

  • 今月のお歌  大空の広きが如く海原の 深きがごとく生きむとぞ思ふ    【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「琵琶の湖底」 【琵琶湖土+淡路島土+金竜海土/琵琶湖ヨシ釉】
  • 巻頭言 「妊婦面談を通して思うこと」          石井 宣江(直心会関東教区連合会常任委員)

7月号

  • 今月のお歌  念じつつなしつつ常に省みて わが最善に生きむとぞ思ふ   【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「越南」 【ヨルダン土/ベトナムヤシの実釉】
  • 巻頭言 「お土のありがたさを想う」           朝倉 暢子(大本総代)

6月号

  • 今月のお歌  時なしに皇大神と念じつつ 精一杯をなさむとぞ思ふ     【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「伯」 【伯光苑土+サンジョゼ・ド・リオプレット土+マナウス砂/ブラジルボク釉】
  • 巻頭言 「一つ心に展示ケース作り」           石井 信孝(大本総代)

5月号

  • 今月のお歌  日に向かふものは照らさるすめ神と ひたに頼まば光さすなり 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「ヒトツバタゴ」 【対馬土、梅松苑ヒトツバタゴ釉+元屋敷ヒトツバタゴ釉】
  • 巻頭言 「現世に生きるという修行」           松家みはる(直心会東北教区連合会常任委員)

4月号

  • 今月のお歌  朝にげに玉をみがきてすめ神の うづの宮居とならむとぞ思ふ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「このはなさくやひめ」 【弥仙山金峰山土、梅松館木の花桜釉】
  • 巻頭言 「強いもの勝ち」の世の中            嶋貫 光喜(大本総代)

3月号

  • 今月のお歌  永遠をこめて一時を見るべしと 天つ使は教えたまへり 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「和合」    【北海道白老土+金竜海六合島土、金竜海六合海六合島楓釉】
  • 巻頭言 「それでも地球は動く」             飯田 俊明(大本総代)

2月号

  • 今月のお歌  それぞれを皆そのままにうけ容るる 広き心を神といふなり 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌         【本宮山八方土+竜宮神社水、月山不二松釉】
  • 巻頭言 「一粒万倍の活躍を!」             橋本 伸作(東京宣教センター長)

1月号

  • 今月のお歌  朝にげにみなあり難く面白く ベスト尽くして神にまかさむ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 鉱泉引出黒茶盌      【金竜海土、鉱泉(月宮宝座松)釉】
  • 巻頭言 「令和5年も農から良い型を!」         小林 龍雄(大本本部長・人類愛善会会長)

令和4(2022)年度

12月号

  • 今月のお歌  みな友よみなはらからよみな神よ 何を淋しみ何を憂へむ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 備前緋襷茶盌       【備前土】
  • 巻頭言 「カトリック平和国際集会への参加」       宮下 愛善(人類愛善会副会長)

11月号

  • 今月のお歌  人よかれと思ふ心の一筋に つくす誠に神やどるなり 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「豊穣」    【穴穂土、綾部神饌田うるち米ワラ・モミ釉】
  • 巻頭言 「天国的な雰囲気を」              西山 桂一郎(愛善宣教課長)

10月号

  • 今月のお歌  善も悪もともに認めてうけ容るる ひろき心になれよ人々 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「美草」    【みろく土、長生殿芒釉】
  • 巻頭言 「四代教主さまの思い出」            石井 信孝(大本総代)

9月号

  • 今月のお歌  霊国の姿をここにうつし世の めぐみの郷に澄むぞ嬉しき 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 鉱泉引出黒茶盌    【金竜海土、鉱泉釉(神島松)】
  • 巻頭言 「世界平和につなげるために」          菊池 まゆみ(総務管理課主任)

8月号

  • 今月のお歌  何ごとも大みめぐみと嬉しみて 朝な夕なに活き活きてあり 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「首里」  【沖縄土、琉球松釉】
  • 巻頭言 「火と水と土のご恩が形になった農」       朝倉 暢子(大本総代・群馬主会長)

7月号

  • 今月のお歌  すめ神は光をかくし和げて すべてのものを育みたまふ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「対馬」  【対馬土、対馬椿釉】
  • 巻頭言 「泰然自若(たいぜんじじゃく)」        神宮 幸太郎(祭務課主任)

6月号

  • 今月のお歌  なにごともただ惟神惟神 神にまかせてベストつくさむ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「アララギ」  【北海道土+金竜海六合島土、北海道イチイ釉+金竜海六合島松釉】
  • 巻頭言 「飢病戦(きびょうせん)」を考える       飯田 俊明(大本総代)

5月号

  • 今月のお歌  わが如くあらぬを怒り恨むより わが持つ世界を省みてみよ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「白藤」  【みろく土、みろく村白藤釉】
  • 巻頭言 「日本魂とは」                 加藤 道明(祭務課長)

4月号

  • 今月のお歌  内心の決意によりて動きなば 成るもならぬも悔いることなし【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「淡路の山桜」  【淡路島土、淡路島山桜釉】
  • 巻頭言 「生き続ける言葉」               嶋貫 光喜(大本総代)

3月号

  • 今月のお歌  執着の雲はれゆけばことこはに 心の空に月日照るなり【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「至聖殿」  【至聖殿土、至聖殿藤釉】
  • 巻頭言 「大神さまの深い愛情を思う」          柿崎 哲男(総務管理課長)

2月号

  • 今月のお歌  善も悪もともに認めて受け容るる ひろき心になれよ人々【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「阿蘇」  【熊本土、熊本本苑銀杏釉】
  • 巻頭言 「今、最善と思えることをなす」         橋本 伸作(東京宣教センター長)

1月号

  • 今月のお歌  省みず悔いず悟らぬ心には まことの道の見ゆるこのなし【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 鉱泉引出黒茶盌  【金流海土、鉱泉(長生殿木の花桜)釉】
  • 巻頭言 「東都を照らす大本の芸術」           小林 龍雄(大本本部長)

令和3(2021)年度

12月号

  • 今月のお歌  罪けがれ払ひ清めばおのづから 生くるかひある世とは思はむ【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「神都(みやこ)」 【元屋敷土、みろく村白釉】
  • 巻頭言 「絶えず真剣な努力を」             神宮 幸太郎(祭務課主任)

11月号

  • 今月のお歌  かぎりなく身は新しく生まるなり 昨日の殻を今日は忘れて【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「嘉喜」 【金竜海土、松香館柿釉】
  • 巻頭言 「厳しい修行道 ~三代さまのお歌に学ぶ~」   橋本 伸作(東京宣教センター長)

10月号

  • 今月のお歌  執着の檻を立ちいでひたすらに 思ふがままの原をかけらむ【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「長寿」 【みろく土、長生殿ススキ釉】
  • 巻頭言 「信仰をつなげるために」            西山 桂一郎(愛善宣教課長)

9月号

  • 今月のお歌  なに事も心ひとつの持ちやうで ただ面白くありがたきかな 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 【信楽土、二代教主さまお手植え神島松釉】
  • 巻頭言 「日々のくらしを前向きに」           菊池 まゆみ(総務管理課主任)

8月号

  • 今月のお歌  それぞれに真似のできない長所あり いかなる人も侮るなゆめ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「蘭草」 【元屋敷土、元屋敷フジバカマ釉】
  • 巻頭言 「人類愛善活動の実践を」            朝倉 暢子(大本総代・群馬主会長)

7月号

  • 今月のお歌  えらいとも偉くないとも思はずに 力のかぎり尽くせもろ人 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「月の萩」 【月宮宝座土、月宮宝座萩釉】
  • 巻頭言 「惟神の心」                  加藤 道明(祭務課長)

6月号

  • 今月のお歌  経しは言はじ刹那刹那に心して よりよき種をまいておくべし 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 鉱泉引出黒茶盌 【金竜海土、鉱泉釉(高熊山松)】
  • 巻頭言 「人類愛善会の重点活動「食・農」とは?」    宮下 愛善(人類愛善会副会長)

5月号

  • 今月のお歌  省みることよりほかにわが魂を 進め導くすべはあらざり 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「不老不死」 【梅松館土、梅松館テンダイウヤク釉】
  • 巻頭言 「運気を磨く」                 飯田 俊明(大本総代)

4月号

  • 今月のお歌  他人のこといふ暇があれば吾とわれを 胸に手をあて考へてみよ 【尊師 出口 日出麿】
  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 【信楽土、長生殿木の花桜釉】
  • 巻頭言 「〝ご奉仕の姿勢〟を忘れずに」         柿崎 哲男(総務管理課長)

3月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「灰釉茶盌『梅松松』」 【梅松館土、梅松館松釉】
  • 巻頭言 「大震災から10年・復興はいま」        嶋貫 光喜(大本総代・福島主会長)
  • 講演録 いのちの尊厳を考える ~医療の現場から~ (下) 加藤 眞三(慶応義塾大学看護医療学部教授)

2月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「灰釉茶盌『紅白梅』」 【梅松館土、梅松館白梅釉/紅梅釉掛分け】
  • 巻頭言 「笑顔で明るく元気に」を合言葉に       橋本 伸作(東京宣教センター長)
  • 講演録 いのちの尊厳を考える ~医療の現場から~ (上) 加藤 眞三(慶応義塾大学看護医療学部教授)

1月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「鉱泉引出黒茶盌」 【金竜海土、鉱泉鉄釉(月宮宝座松)】
  • 巻頭言 東京宣教センターは交流の窓口         小林 龍雄(大本本部長)
  • 講演録 地球で今、何が起こっているのか ~環境への取り組みと人類愛善運動~ (下)
                               小林 龍雄(大本本部長/人類愛善会長)

令和2(2020)年度

12月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「言霊(ことたま)」 [聖地土、金字松+神島土釉]
  • 巻頭言 みろくの世を目指して             西山桂一郎(愛善宣教課主幹)
  • 講演録 地球で今、何が起こっているのか ~環境への取り組みと人類愛善運動~ (上)
                               小林 龍雄(大本本部長/人類愛善会長)

11月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「鉱泉引出黒」 [金竜海土、鉱泉鉄釉(月宮宝座松+玉水+産井の水+玉の井の水)]
  • 巻頭言 至誠一貫                   神宮幸太郎(祭務課主任)
  • 講演録 祈りとともにある生活 ~本当の幸福とは~   柿崎 哲男(東京宣教センター愛善宣教課長)

10月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「鳴戸(なると)」 [弥山山金峰山土、梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言 「気候危機」という言葉をご存じですか?    出口 拓生(祭務課主事)
  • 講演録 運命を開拓する方法 ~一霊四魂を発揮して~  椎野 恭三(東京宣教センター総務管理課長)

9月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「玉(たま)」 [聖地土]
  • 巻頭言「人生は運命的な人との出会いによって決定づけられる ~今回の大病中考えたこと~」
                               飯田 俊明(大本総代)
  • 講演録 永遠を見据えて今を生きる ~死は終わりではない~
                               橋本 伸作(東京宣教センター長)

8月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「ブラジリア大本エスペラント歌祭」 [大本インテルナツィーア土、大本インテルナツィーア松+パルラムンジ神殿の聖なる水+水晶(ブラジル産)釉]
  • 巻頭言「真の祈りを」                 加藤 道明(祭務課長)
  • 講演録 一片のお土を拝む時代へ ~大本開祖の姿に学ぶ~
                               猪子  恒(東京宣教センター長)

7月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「方舟(救ひの舟)」 [船岡山土、月宮宝座松釉]
  • 巻頭言「今できる、お世話活動を」           椎野 恭三(総務管理課長)
  • 講演録 大地の恵みに生かされて ~忘れてはいけない「お土」の心~
                               山田  歌(大本教学研鑽委員会委員)

6月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「至聖(しせい)」 [ヨルダン土、月宮宝座松+富士鉄釉]
  • 巻頭言「一人ひとりが食と農を守る気構えで」      小林 龍雄(人類愛善会理事)
  • 講演録 平和になるはこの道 ~世界連邦の実現を目指して~
                               谷本 真邦(世界連邦運動協会執行理事・世界連邦日本国会委員会事務局次長)

5月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「中和(ちゅうわ)」 [金竜海土、金字松釉]
  • 巻頭言「みろくの世への大きな布石となって」      柿崎 哲男(愛善宣教課主事)
  • 講演録 日本に生まれた幸せ ~今、私たちに求められているもの~
                               合田 千華(あじあ研修株式会社代表)

4月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「玉の井(たまのい)」 [瑞泉苑土+高熊山土+瑞泉苑玉の井のお水(内)高熊山コバノミツバツツジ釉(外)瑞泉苑椿釉]
  • 巻頭言「マイ箸は持たれましたか?」          橋本 伸作(大本東京宣教センター次長)
  • 講演録 王仁三郎の耀盌と利休の楽焼 ~耀盌顕現70年の輝き~
                               佐々木虚室(松楽窯主)

3月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「瑞の苑(みづのその)」 [瑞泉苑土+高熊山土+瑞泉苑玉の井のお水、高熊山松釉]
  • 巻頭言「節分大祭祝詞に感じて」            嶋貫 光喜(大本総代・福島主会長)
  • 講演録 あの世を知って現代を生きる ~大本の霊界観~ 田辺 謙二(大本教学委員会委員)

2月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「産井(うぶい)」 [厳の郷土+元屋敷土+厳の郷産井の水(内)みろく村白藤釉、(外)長生殿周辺梅+厳の郷梅+元屋敷梅釉]
  • 巻頭言「長生殿ご造営を引き継ぐご神業」        猪子  恒(大本東京宣教センター長)
  • 講演録 生命の重さを考える ~大本と生命倫理活動~  斎藤  泰(開教120年記念事業事務局主幹(前・大本教学研鑽所事務局主幹))

1月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「厳の郷(いづのさと)」 [厳の郷土+元屋敷土+厳の郷産井の水・元屋敷松+元屋敷梅+厳の郷松+厳の郷梅釉]
  • 巻頭言「少し貧しく、少しひもじく、少し寒く」     鈴木 穎一(大本本部長)
  • 講演録 1つの神・1つの世界・1つの言葉を目指して  小林 龍雄(人類愛善会理事)

令和元(2019)年度

12月号

  • 今月の作品  教主さまお作 粉引茶盌 「東の光」 [熊山土・梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言「喜びをかみしめつつ、邁進」          猪子  恒(大本東京宣教センター長)
  • 講演録 出口王仁三郎に学ぶ ”日本再生”への道       藤原 直哉(経済アナリスト・㈱あえるば代表取締役会長)

11月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「月の光」 [元屋敷土・ご神木榎釉]
  • 巻頭言 「一切は神さまのご意思のままに」       橋本 伸作(大本東京宣教センター次長)
  • 耀盌顕現70周年記念・東京大本芸術祭 東京国立博物館・応挙館で「耀盌展」

10月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「古りにし里」 [奈良岡の家別院土・岡の家別院ブドウ釉]
  • 巻頭言「みたままつり」の心得 ~幽家合祀と永代祭祀~  加藤 道明(祭務課長)
  • 講演録 人生に大切な4つの原理 ~大本四大主義の実践~ 柿崎 哲男(大本関東教区特派宣伝使(当時))

9月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「夕さり」 [鶴山土・本宮山松釉]
  • 巻頭言 「耀盌顕現」から70年            椎野 恭三(総務管理課長)
  • 講演録 大本と茶の湯の心 ~信仰と芸術の生活~    猪子  恒(大本東京宣教センター長)

8月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「月の宮」 [高熊山土・月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 「ありがとう」を次代へつなぐ         柿崎 哲男(愛善宣教課主事)
  • 講演録 葬祭と祖先供養 ~みたままつりの大切さ~   椎野 恭三(大本東京宣教センター総務管理課長)

7月号

  • 今月の作品  教主さまお作 鉄絵茶盌 「富士」 [弥仙山金峰山土・梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言 「信仰継承と祭式」              出口 拓生(祭務課主事)
  • 講演録 心を育てる四つの力 ~『感謝祈願詞』に学ぶ~ 橋本 伸作(大本東京宣教センター次長)

6月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「剣」 [聖地土・クマノミズキ釉]
  • 巻頭言 「一歩一歩ずつ」               小林 龍雄(人類愛善会理事)
  • 講演録 皇道大本と二度の弾圧 ~光明世界を見すえて~ 猪子  恒(大本東京宣教センター長)

5月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「梅松の調」 [みろく池土・本宮山松+本宮山梅釉]
  • 巻頭言 「命が喜ぶ5つの誓い」            橋本 伸作(東京宣教センター次長)
  • 講演録 ズームアップ「現代の大本」 ~映像撮影を通して伝えたいこと~
                               斉藤 安隆(大本ビデオ室記者)

4月号

  • 今月の作品  教主さまお作 「大原の春」 [奈良岡の家別院土・梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言 「〝み救いの精神?を胸に「みろくの世」へ」  飯田 俊明(大本総代)
  • 講演録 道院と大本との出会い ~提携95年の歴史に学ぶ~
                               山田  歌(大本本部総務課長)

3月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「陽光」 [緑寿館土・緑寿館ネムノキ釉]
  • 巻頭言 「復興へ踏み出す一歩」            嶋貫 光喜(大本総代・福島主会長)
  • 講演録 守りたい「日本の心」~大本三代教主・出口直日が残したもの~
                               成尾  陽(大本本部愛善宣教部長)

2月号

  • 今月の作品  教主さまお作 鉄絵梅文茶盌 [みろく土]
  • 巻頭言 「お声かけとお世話活動」           猪子  恒(東京宣教センター長)
  • 講演録 農は国の大本(たいほん)~お土の心に学ぶ~  島本 光久(㈱酵素の世界社代表取締役専務
                                     (一社)愛善みずほ会会長)

1月号

  • 今月の作品  教主さまお作 引出黒茶盌 [金龍海土 鉱泉鉄+月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 「後継者育成を目指して」           鈴木 穎一(大本本部長)
  • 講演録 霊界がわかれば生き方が変わる ~永遠の世界を見すえて~
                               宮原 雅博(大本特派宣伝使)

平成30(2018)年度

12月号

  • 講演録 モンゴルを目指した王仁三郎の夢 ~光り輝くアジアの世紀を目指して~
                               鬼塚 義彰(大本本部総務課主事)

11月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「昔がたり」[元屋敷土 親木木の花桜釉]
  • 大本東京本部開設50周年記念・東京大本歌祭 「世界平和への思いを一つに」

10月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「天馬」[弥仙山金峰山土 梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言 「世の中の出来事は皆、天からのメッセージ」  椎野 恭三(総務管理課長)
  • 講演録 合気道は世界の架け橋 ~王仁三郎と植芝盛平~ 七良浴大吉(京都府合気道連盟副会長)

9月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「大八洲」[金龍海大八洲土 金字松釉]
  • 巻頭言 「時間を大切に精進の日々」          高野 春樹(祭務課長)
  • 講演録 人生を豊かに生きるヒント~大本の四大綱領とは~柿崎 哲男(愛善宣教課主任)

8月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「瑞生」[弥仙山金峰山土 月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 「みなさまとともに仕える喜び」        松田 達子(総務管理課)
  • 講演録 王仁三郎と大本歌祭 ~平和を祈る敷島の道~  椎野 恭三(総務管理課長)

7月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「天の川」[宮原山土 本宮山松釉]
  • 巻頭言 「月日のお恵みに感謝をささげ」        猪子  恒(東京宣教センター長)
  • 講演録 王仁三郎の半生と高熊山修行 ~入山120年をしのぶ~
                               橋本 伸作(大本東京宣教センター次長)

6月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「大草原」[ヨルダン土 モンゴル大草原の草釉]
  • 巻頭言 「他力即自力、自力即他力」          橋本 伸作(東京宣教センター次長)
  • 講演録 没後100年 大本開祖・出口なおの生涯に学ぶ 猪子  恒(大本東京宣教センター長)

5月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「相生」[みろく池土 梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言 「若い皆さんに伝えたいこと」         菊池まゆみ(総務管理課)
  • 講演録 笑う門には福来たる ~ごきげんよう春風ふくたでございます~
                               春風ふくた(漫才師)

4月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「櫻」[みろく池土 筆留櫻釉]
  • 巻頭言 「一身一如」                 神宮幸太郎(祭務課)
  • 講演録 日本人の誇りと使命              出口 眞人(大道場講師・[福]愛善信光会理事長

3月号

  • 今月の作品  教主さまお作 鉱泉鉄引出黒茶盌 「寶山」[金竜海土+モンゴル金の砂 鉱泉鉄釉(ユーラシア大陸・金竜海周辺松仕立て)+モンゴル金の砂+モンゴル岩塩]
  • 巻頭言 「作法は大人がお手本に」           吉村  仁(総務管理課主任)
  • 講演録 正しい食、農のあり方の実践~農道まっしぐら~ 小林 善直(専業農家)

2月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「深山」[高熊山土 月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 「真の花咲く実り多き一年に」         宮原 雅博(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 ポテンシャルの引き出し方 ~自己魂を練る~  小藪 資史(大本本部特派宣伝使)

1月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「宝船」[宮原山土 金字松釉]
  • 巻頭言 「東光苑50周年の佳節を迎えて」       猪子  恒(東京宣教センター長)
  • 講演録 市民のための患者学 ~時代が求める新しい医療の姿へ~
                               加藤 眞三(慶応義塾大学看護医療学部教授)

平成29(2017)年度

12月号

  • 今月の作品  教主さまお作 鉄絵茶盌 「かむながらたまちはへませ」[唐津土]
  • 巻頭言 「歓喜と感謝にみちて」            橋本 伸作(東京宣教センター次長)
  • 講演録 大本の宗際化活動 ~宗教の壁を越えて~    奥脇 俊臣(人類愛善新聞編集者)

11月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「[元(はじめ)」
  • 巻頭言 「〝心の栄養〟大道場修行」          柿崎 哲男(愛善宣教課主任)
  • 講演録 王仁芸術 ~耀盌に見る王仁三郎の世界~    尾﨑 泰良(大道場講師)

10月号

  • 今月の作品  教主さまお作 鉄絵柿文茶盌 [大谷土]
  • 巻頭言 「〝東京大本歌祭〟明年開催決定」       椎野 恭三(祭務課主幹)
  • 講演録 今を大切に生きる ~幸せをみつける法則~   鈴木林太郎(大本本部総務課主事)

9月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「松寿」[金龍海大八洲土 二代教主さまお手植え神島松釉]
  • 巻頭言 「日々の散策で神様にごあいさつ」       高野 春樹(祭務課長)
  • 講演録 死後の世界 ~人はなぜこの世に生まれたのか~ 柿崎 哲男(愛善宣教主任)

8月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「真清水」[みろく池土 本宮山松釉]
  • 巻頭言 「大都会のオアシスへ」            松田 達子(総務管理課)
  • 講演録 出口直日、日出麿からみたみろくの世 ~立直しの提言~
                               猪子  恒(東京宣教センター次長)

7月号

  • 今月の作品  教主さまお作 呉須絵茶盌  [天王平+熊山土]
  • 巻頭言 「お土を拝みながら・・・・」         猪子  恒(東京宣教センター次長)
  • 講演録 出口王仁三郎が示した世界 ~霊界物語と九州・筑紫島~
                               椎野 恭三(祭務課主幹)

6月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「喜界の海」[宮原山土 金字松釉]
  • 巻頭言 「ご神業奉仕の心とは」            浅田 秋彦(大本本部長)
  • 講演録 出口なおの預言 ~世界の大峠と立替え立直し~ 猪子  恒(東京宣教センター次長)

5月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「万民和楽」[ヨルダン土 エルサレム土灰釉]
  • 巻頭言 「お土のご恩に感謝して」           小藪 資史(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 人生にとって大切なもの ~人は何のために生きるのか~
                               出口  篁(メディア愛善宣教課主事)

4月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌 「弥仙の春」[弥仙山金峰山土+本宮山梅]
  • 巻頭言 「青年の姿から教わったこと」         橋本 伸作(愛善宣教課主幹)
  • 講演録 農は国の大本 ~今求められる食・農問題~   小藪 資史(関東教区特派宣伝使)

3月号

  • 今月の作品  教主さまお作 鉄絵梅紋茶盌 「みろく村」[天王平+熊山土]
  • 巻頭言 「お気軽にご来苑ください」          菊池まゆみ(総務管理課)
  • 講演録 出口すみこが現代に残したもの         出口 眞人(大道場講師・[福]愛善信光会理事長

2月号

  • 今月の作品  教主さまお作 鉄絵梅紋茶盌       [みろく土]
  • 巻頭言 「一期一会」                 神宮幸太郎(祭務課)
  • 講演録 大本の教風 ~根源美の探求~         出口 飛鳥(メディア愛善宣教課主事)

1月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「椿寿」[緑寿館土 緑寿館椿+ネムノキ釉]
  • 巻頭言 「千載一遇の「立直し」の神業」        浅田 秋彦(大本本部長)
  • 講演録 大本の霊界観 ~目に見えないものを信じて生きる~
                               鈴木林太郎(愛善宣教課主事)

平成28(2016)年度

12月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「紅花」[金龍海土+リオプレット土・教主さまお手植えみろく村ベニバナ釉]
  • 巻頭言 「ギャラリーおほもと(東光苑)オープン!」  猪子  恒(東京宣教センター次長)
  • ご案内 「東の苑に ”光 ”耀く」ギャラリーおほもとがオープンしました

11月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「無尽蔵」[ヨルダン土・筆留櫻釉]
  • 巻頭言 「外で遊び強い体をつくる」          吉村  仁(総務管理課)
  • 講演録 神と人の関係 ~人は神の子神の宮~      中里  洋(教学研鑽所事務局員)

10月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「紫」[ヨルダン土・教主さまお手植えみろく村ムラサキ釉]
  • 巻頭言 「神島開き百周年と伊都能売神諭」       柿崎 哲男(愛善宣教課主任)
  • 講演録 祝詞の心 ~感謝と祈り~           西山桂一郎(大本青年部長)

9月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「みろく三会」[金龍海大八洲土・金字松釉]
  • 巻頭言 「温故知新、温故創新」            椎野 恭三(祭務課主幹)
  • 講演録 患者の力を身につける ~がんの時代を生き抜くために~
                               加藤 眞三(慶應義塾大学看護医療学部教授

8月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「世界平和」[金龍海沓島冠島土+金龍海五大洲土・本宮山松+月宮宝座松+二代教主さまお手植え神島松+金字松+元屋敷松+木の花桜+竜宮海海水+金明水+玉水+龍宮神社水釉]
  • 巻頭言 「私に会いたくば物語を読みなさい」      高野 春樹(祭務課長)
  • 講演録 ますます広がる21世紀の新しい社会 ~立替え立直しの時代を元気に生きる道~
                               藤原 直哉(㈱あえるば会長・エコノミスト

7月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「万古」[リオプレット土+ヨルダン土+マナウスの砂、台湾・ブラジルのマンゴー釉]
  • 巻頭言 「み教えの実践リーダー」           浅田 秋彦(大本本部長)
  • 講演録 世界平和の実現に向けて ~大本と平和~    田中 雅道(国際愛善宣教課主幹)

6月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「人群万類愛善」[金龍海沓島冠島土+金龍海五大洲土+本宮山松+月宮宝座松+二代教主さまお手植え神島松+金字松+元屋敷松+木の花桜+竜宮海海水+金明水+玉水+竜宮神社水釉]
  • 巻頭言 「都会のオアシスプランター」         猪子  恒(東京宣教センター次長)
  • 講演録 大本とは② ~出口王仁三郎の世界観~     猪子  恒(東京宣教センター次長)

5月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「高砂」[金龍海大八洲土・二代教主さまお手植え神島松釉]
  • 巻頭言 「天命を楽しむ」               藤本  光(総務管理課長)
  • 講演録 大本とは① ~開教の現代的意義~       猪子  恒(東京宣教センター次長)

4月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「雲珠桜」[リオプレット土+ヨルダン土・万祥殿の雲珠桜釉]
  • 巻頭言 「走水(はしりみず)神社」          鈴木林太郎(愛善宣教課主事)
  • 講演録 明るく素直に前向きに② ~大本四大主義~   小薮 資史(関東教区特派宣伝使)

3月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「希望の光」[ヨルダン土・宮城野萩釉]
  • 巻頭言 「季節の移り変わりに」            小薮 資史(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 明るく素直に前向きに① ~大本四大綱領~   鈴木林太郎(愛善宣教課主事)

2月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「大和合」[金龍海沓島冠島土+金龍海五大洲土・本宮山松+月宮宝座松+二代教主さまお手植え神島松+金字松+元屋敷松+木の花桜+モンゴル金の砂+竜宮海海水+金明水+玉水+龍宮神社水釉 ]
  • 巻頭言 「竹馬の友はいつまでも」           高野 春樹(祭務課長)
  • 講演録 一つの世界を目指して ~大本と世界連邦運動~ 猪子  恒(東京宣教センター次長)

1月号

  • 今月の作品  教主さまお作 灰釉茶盌「平和の祈り」[金龍海沓島冠島土・金龍海沓島松+竜宮海海水+金明水+玉水+竜宮神社水釉]
  • 巻頭言 「首都圏宣教の使命を果たす」         浅田 秋彦(大本本部長)
  • 講演録 「もったいない」精神に立ち返る ~大本のエネルギー・環境問題への提唱~
                               山田  歌(大本教学委員)

平成27(2015)年度

12月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「里の雪」[奈良岡の家別院土+梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言 「世界連邦運動にご協力を!」         猪子  恒(東京宣教センター次長)
  • 講演録 なにが問題か「脳死臓器移植」「死刑」「尊厳死」 -大本の生命倫理活動-
                               斉藤  泰(大本教学研鑽所事務局主幹)

11月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「岡の上のぶどう園」[金龍海土+明日香ぶどう釉]
  • 巻頭言 「天地和合」                 藤本  光(総務管理課長)
  • 講演録 芸術は宗教の母 -大本の芸術文化活動-    尾崎 泰良(大道場講師)

10月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「大和三山・耳成山」[聖地の土+月宮宝座梅釉+月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 「本当の〝おもてなし〟ってなんだろう     鈴木林太郎(愛善宣教課主事)
  • 講演録 祝詞のこころ -神に奏上する言霊-      出口 眞人(大道場講師・[福]愛善信光会理事長

9月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「大和三山・香久山」[聖地の土+梅松館木の花桜花びら釉]
  • 巻頭言 「大和言葉」                 小薮 資史(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 日本人と〝はらい〟 -目に見えないものを大切に生きる-
                               成尾 陽(大本教学委員)

8月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「大和三山・畝傍山」[聖地の土+金字松釉]
  • 巻頭言 「農」                    井畑  太(祭務課主事)
  • 講演録 霊界の実在と永遠の生命 -この世で学ぶ「あの世」の話-
                               田辺 謙二(大本教学委員)

7月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「七福神・福禄寿」[ヨルダン土+筆留櫻釉]
  • 巻頭言 「芸術文化を世界へ発信」           浅田 秋彦(大本本部長)
  • 講演録 地の恩とはなにか -「地の恩」探求の軌跡-  長友 邦之(元生産組合皆農塾代表)

6月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「七福神・布袋」[ヨルダン土+本宮山松釉]
  • 巻頭言 「理想の形をめざして」            高野 春樹(祭務課長)
  • 講演録 ことむけやわす -医療における対話から協働の関係へ-
                               加藤 眞三(医師・慶應義塾大学看護医療学部教授)

5月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「七福神・弁財天」[ヨルダン土+本宮山桜釉]
  • 巻頭言 「農は国の大本(たいほん)」         猪子  恒(東京宣教センター次長)
  • 講演録 激動のなかに見えてきた明るい未来 -日本と世界は今どこにむかっているのか-
                               藤原 直哉(㈱あえるば会長・経済アナリスト

4月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「七福神・毘沙門天」[ヨルダン土+泰安居のクマノミズキ釉]
  • 巻頭言 「花は咲く」におもう             藤本  光(総務管理課長)
  • 講演録 真理の「幸せに生きる主義」 -宇宙の呼吸・宇宙のリズム-
                               浅田 秋彦(大本本部長・東京宣教センター長

3月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「七福神・寿老人」[ヨルダン土+本宮山椿釉]
  • 巻頭言 「みな同じ神の子」               鈴木林太郎(愛善宣教課主事)
  • 講演録 「人は何のために生きるのか」-万物に使命がある- 猪子  恒(東京宣教センター次長)

2月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「七福神・恵比寿」[ヨルダン土+梅松苑梅釉]
  • 巻頭言 「現代の生活を見直して」            小薮 資史(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 「食が育てる命と霊性」 -今こそ、お土の心を-  長友 邦之(元生産組合皆農塾代表)

1月号

  • 今月の作品  五代教主作 引出黒茶盌「七福神・大黒天」[ヨルダン土]
  • 巻頭言 「首都圏が先駆けのご用を」           浅田 秋彦(大本本部長)
  • 講演録 「神と人」 -人は神の子、神の宮-        鈴木林太郎(愛善宣教課主事)

平成26(2014)年度

12月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「伯光苑大本歌祭」[伯光苑土+伯光苑梅釉・紅水晶(ブラジル産)釉]
  • 巻頭言 雄大で壮大な明るい話題            井畑  太(祭務課主事)
  • 講演録 出口王仁三郎が示した”あの世”に学ぶ      成尾  陽(メディア愛善宣教課長)

11月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「元屋敷」[元屋敷土+元屋敷松釉]
  • 巻頭言 休みの日には                 高野 春樹(祭務課長)
  • 講演録 芸術は宗教の母なり -宗教即生活即芸術-    高木日出樹(大本楽天社事務局主幹)

10月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「めなしかたまの舟」[舟岡山土+月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 月のめぐみを身にうけて            猪子  恒(東京宣教センター次長)
  • 講演録 日本および日本人の使命 -日本は世界の要-   山田  歌(総務課主幹・宗教協力担当)

9月号

  • 今月の作品  五代教主作 鉄絵茶盌「一つ島の一つ松」[高熊山土+月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 首都圏宣教と主会の活性化           浅田 秋彦(大本本部長・東京宣教センター長)
  • 講演録 出口王仁三郎の提言 -未来の世界・政治・教育は- 出口 眞人(愛善信光会理事長)

8月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「三ツ葉躑躅」[高熊山土+ミツバツツジ釉]
  • 巻頭言 音楽がいちばん天国的だ              藤本  光(総務管理課長)
  • 講演録 大本神諭から読む世界展望             藤原 直哉(経済アナリスト)

7月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「沓島冠島」[金龍海冠島土・金龍海周辺松+鉱泉鉄釉]
  • 巻頭言 『新抄 大本神諭』を世界へ            浅田 秋彦(東京宣教センター長)
  • 講演録 一つの神、一つの世界、一つの言葉         猪子  恒(東京宣教センター次長)

6月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「鬼門島」[金龍海沓島土・本宮山松釉]
  • 巻頭言 夏期学級から学ぶこと               鈴木林太郎(愛善宣教課主事)
  • 講演録 救世のプログラム -出口王仁三郎と霊界物語-    猪子  恒(東京宣教センター次長)

5月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「竜宮島」[金龍海冠島土・梅松館木の花桜釉]
  • 巻頭言 ささやかな「外へ広く」の宣教実践例        大久保 良(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 大本の神示と世界の将来 -出口なおの帰神とお筆先- 浅田 秋彦(東京宣教センター長)

4月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「日月潭」[台湾土・ブラジルマンゴー釉]
  • 巻頭言 「気象の異常」                  井畑  太(祭務課主事)
  • 講演録 泥田に咲く蓮の花に学ぶ -苦しみが救いを生む-   春風ふくた(漫才師)

3月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「玉藻山」[台湾土・台湾マンゴー+ガジュマルの葉+ナンヨウスギ釉]
  • 巻頭言 「人生の大きな節目を迎えて」           高野 春樹(祭務課主幹)
  • 講演録 人は何のために生きるのか -万物に使命がある-   浅田 秋彦(東京宣教センター長)

2月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「みろく(三六九)」[月宮山土・月宮宝座松釉]
  • 巻頭言 「神は非理を悦び給わず、非禮を享け給わず」    和田 桂一(祭務課長)
  • 講演録 普遍の真理「四大主義」-宇宙の呼吸・宇宙のリズム- 猪子  恒(東京宣教センター次長)

1月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「みろく(五六七)」[月宮宝座土・本宮山松釉]
  • 巻頭言 「み教えの光が東都を照らす」          浅田 秋彦(東京宣教センター長)
  • 講演録 「芸術は宗教の母なり」 -信仰即生活即芸術-   田辺 謙二(開教120年記念事業事務局主幹)

平成25(2013)年度

12月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「瑞山(みずやま)」(金字松釉)
  • 巻頭言 「絶景(ベストショット)」           猪子  恒(東京宣教センター次長)
  • 講演録 「あの世」を知って生きる -人は死なない-    浅田 秋彦(東京宣教センター長)

11月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「明日香」(月の輪台萩釉)
  • 巻頭言 「救いの神業に真心込めて」           藤本  光(総務管理課長)
  • 講演録 「神と人 -人は神の子、神の宮-」        森  良秀(東京宣教センター次長・当時)

10月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「神島」(神島土・金字松釉)
  • 巻頭言 「変わります!『常設大本講座』」        成尾  義(愛善宣教課主幹)
  • 講演録 「日本および日本人の使命 -日本は世界の要-」  浅田 秋彦(東京宣教センター長)

9月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「冠島(かんむりじま)」(金龍海冠島土・本宮山松釉)
  • 巻頭言 「祝詞は最妙最奥の無線電話器!」        和田 桂一(祭務課長)
  • 講演録 「出口王仁三郎の預言 -みろくの世の姿-」    森  良秀(東京宣教センター次長)

8月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌「沓島(くつじま)」(金龍海沓島土・金龍海周辺松+鉱泉鉄釉)
  • 巻頭言 「日本の針路、脱原発」             森  良秀(東京宣教センター次長)
  • 講演録 「ネットワーク時代を生きるための患者学」    加藤 眞三(慶応義塾大学看護医療学部教授)

7月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 「竜世姫」「金龍海五大州茶盌」
  • 巻頭言 「神にもとずく欲望」              浅田 秋彦(東京宣教センター長)
  • 講演録 「一つの神、一つの世界、一つの言葉」      浅田 秋彦(東京宣教センター長)

6月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 「純世姫」「金龍海五大州茶盌」
  • 巻頭言 「今後の関東教区での宣教活動」         大久保 良(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 「救世のプログラム -世の立替え立直し-」   森  良秀(東京宣教センター次長)

5月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 「真澄姫」「金龍海五大州茶盌」
  • 巻頭言 「苦労話や自慢話で家庭内宣教」         藤本  光(総務管理課主事)

4月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 「高照姫」「金龍海五大州茶盌」
  • 巻頭言 「信仰即生活即芸術」の教えに思う        井畑  太(祭務課主事)
  • 講演録 「大本の神示と世界の将来 人類への預言と警告」 出口 眞人(大道場講師)

3月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 「言霊姫」「金龍海五大州茶盌」
  • 巻頭言 「信徒一人ひとりの活動」            成尾  義(愛善宣教課主幹)
  • 講演録 「今を幸せに生きる -運を開く五つの鍵-」    浅田 秋彦(東京宣教センター長)

2月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 「天地」「金龍海五大州茶盌」
  • 巻頭言 「美からの門戸」                和田 桂一(祭務課長)

1月号

  • 今月の作品  五代教主作 引出黒茶盌 [元屋敷土・鉱泉鉄釉(金字松釉仕立て)]
  • 巻頭言 「作品展から神の門戸へご案内」         浅田 秋彦(東京宣教センター長)
  • 講演録 「人は何のために生きるのか-人生にとって大切なもの-」森 良秀(東京宣教センター次長)

平成24年(2012)度

12月号

  • 今月の作品  五代教主作 引出黒茶盌 [金竜海土・鉱泉鉄釉(月宮宝座松釉仕立て)]
  • 巻頭言 「王仁三郎と一門の作品展迫る」         森  良秀(東京宣教センター次長)
  • 講演録 「今求められる食・農・環境 -今こそお土の心を-」島本 光久([社]愛善みずほ会理事)

11月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「みろくの春(別名・みちのくの春)」
  • 巻頭言 「関東教区教勢拡大に向けて」          大久保 良(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 「芸術は宗教の母なり -宗教即芸術即生活-」   浅田 秋彦(東京宣教センター長)

10月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「みろくの春(別名・みちのくの春)」
  • 巻頭言 「阿づまの光」の名のように           藤本  光(総務管理課主事)
  • 講演録 「「あの世」を知って生きる -あの世とこの世-」 森  良秀(東京宣教センター次長)

9月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「みろくの春(別名・みちのくの春)」
  • 巻頭言 「嬉しうれしの世の中」が実現!         井畑  太(祭務課主事)
  • 講演録 「宇宙創造神と人 -人間をあやつるもの-」    浅田 秋彦(東京宣教センター長)

8月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「みろくの春(別名・みちのくの春)」
  • 巻頭言 「『お作品展』から飛躍する首都圏宣教」     浅田 秋彦(東京宣教センター長)
  • 講演録 「日本および日本人の使命」           森  良秀(東京宣教センター次長)

7月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「みろくの春(別名・みちのくの春)」
  • 巻頭言 「素直な赤子の心で」              松家  泉(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 「出口王仁三郎の予言」             浅田 秋彦(東京宣教センター長)

6月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「みろくの春(別名・みちのくの春)」
  • 巻頭言 「鎮静と復興を祈って」             成尾  義(愛善宣教課主幹)
  • 講演録 「激動の時代をいかに生きるか」         藤原 直哉(シンクタンク藤原事務所会長)

5月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「坤(ひつじさる)」
  • 巻頭言 「大本紹介の大きなチカラ」           木村  茂(総務管理課長)
  • 講演録 「一つの神、一つの世界、一つの言葉」      森  良秀(東京宣教センター次長)

4月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「艮」
  • 巻頭言 「大本のみ教えを世の人々に」          森  良秀(東京宣教センター次長)
  • 講演録 「立替え立直しの仕組」             浅田 秋彦(東京宣教センター長)

3月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「宝の入船」
  • 巻頭言 「青少年よ〝祭式〟を学ぼう!」         和田 桂一(祭務課長)
  • 講演録 「大本の神示と世界の将来」           森  良秀(東京宣教センター次長)

2月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「瑞の光」
  • 巻頭言 「オリオン星座」                井畑  太(祭務課主事)
  • 講演録 「世界に活動する大本」             浅田 秋彦(東京宣教センター長)

1月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「顕現」
  • 巻頭言 「開教百二十年の佳節を迎えて」         浅田 秋彦(東京宣教センター長)
  • 講演録 「生きがいを求めて」              森  良秀(東京宣教センター次長)

平成24年(2011)度

12月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「おうな」
  • 巻頭言 「初心不可忘」                 成尾  義(愛善宣教課主幹)
  • 講演録 「日本人と“はらい”と“お守り”」         成尾  陽(メディア愛善宣教課長)

11月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘 「翁」
  • 巻頭言 「人型おすすめのご用を共々に」         木村  茂(総務管理課長)
  • 講演録 「人はなぜ生まれたのか③ ほんとうの修行」   成尾  義(愛善宣教課主幹)

10月号

  • 今月の作品  五代教主作 引き出し黒茶盌 銘「高熊黒」
  • 巻頭言 「家のみまつり〝月次祭〟はできていますか!?」 和田 桂一(祭務課長)
  • 講演録 「人はなぜ生まれたのか②心豊かに暮す四つの秘訣」西永 篤史(開教120年事業事務局主事)

9月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘「東雲(しののめ)」
  • 巻頭言 「関東が栄えないと日本は良くならない」     浅田 秋彦(東京本部長)
  • 講演録 「人はなぜ生まれたのか① 霊界の実在」     尾﨑 泰良(管理局神苑・大道場講師)

8月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘「雲海」
  • 巻頭言 「この夏の節電に思う」             森  良秀(東京本部次長)
  • 講演録 「大本はなぜ生まれたのか」           斉藤  泰(教学研鑽室長)

7月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 銘「姫金神」
  • 巻頭言 「環境破壊、世の終末を憂う」          松田 行彦(東京本部長)
  • 講演録 「日本人の誇りと使命」             出口 眞人([福]「愛善信光会」
                                      『亀岡保育園』理事長)

6月号

  • 今月の作品  五代教主作 白化粧茶盌 銘「春はあけぼの」
  • 巻頭言 「この世に生かされてこそ」           松家  泉(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 「東アジアの神業根源地」            吾郷 孝志(大本モンゴル本部次長)

5月号

  • 今月の作品  五代教主作 灰釉茶盌 「黎明」
  • 巻頭言 「日本人!!」                 井畑  太(東京本部祭務部主事)
  • 講演録 「深海から見た地球、そして生命」        田中 武男(海洋研究開発機構総務部長)

4月号

  • 今月の作品  五代教主作 「呉須絵 梅文茶盌」
  • 巻頭言 「お詫びと感謝の祈りを」            成尾  義(東京本部宣伝部長)
  • 講演録 「生活と信仰」                 椎野 恭三(特派宣伝使)

3月号

  • 今月の作品  五代教主作 「呉須絵 梅文茶入」
  • 巻頭言 「後継者育成のチャンス」            木村  茂(東京本部総務部長)
  • 講演録 「現代の大本」                 森  良秀(東京本部次長)

2月号

  • 今月の作品  五代教主作 「備前水指」
  • 巻頭言 「信仰の絆をより強固なものに」         椎野 恭三(関東教区特派宣伝使)
  • 講演録 「みたままつり」                上田 浩史(緑寿館内事部長)

1月号

  • 今月の作品  五代教主作 「備前耳付水指」
  • 巻頭言 「みろくの世成就のための一年に」        松田 行彦(東京本部長)
  • 講演録 「人生の目的」                 田辺 謙二(大本120年史編集室長)

adobe reader は、adobe systems の登録商標です。


累計カウンター 
本日のカウンター 
昨日のカウンター 
大本東京本部外観

Information東京本部の住所等

大本東京本部・東京宣教センター

〒110-0008
東京都台東区池之端2-1-44
TEL.03-3821-3701
FAX.03-3821-5283
→アクセス
→お問い合わせ

Link

大本東京本部YouTube
東京本部動画配信(YouTube)


宗教法人大本
宗教法人大本(大本の聖地)


天声社
天声社(出版社)


青年部
青年部(青年信徒の組織)